パシフィコ横浜に行ってきたぞ!!
最近は、早めに新幹線に乗るのも慣れてきたぞい。
お寝坊さんには良い傾向である。
早めに行けたので、パネルもすんなり撮らせてもらえたぞ!
うつくしのかたまり……
本当にナイスビジュでしたわねこれ……
早めに行けたのでご飯。蒸し暑かったので、レモン冷麺を食べました。
ゆきや、レモンだーいすき。
プリンぬいちゃんだけの予定だったんだけど、モンも持っていました。
これは合成モンだけど……
会場周辺、モンちゃんと痛バがいっぱいですごかったね。
単独じゃないと、16カラー思い思いで、大変に賑やかカラフル。可愛いコーデの人いっぱい…
アイナナの現場って良いなと思う瞬間である。
座り席だったからか、でかモンちゃんもいっぱいいた気がする。
生憎の雨だったから、あんまり濡れないと良いなと思いつつ、様々なモンちゃんとすれ違い。
開演前は場内撮影OKだったので、思い出にパシャパシャしました。
途中で、俺がこんなに写真撮るなんてな……と静岡旅行に続き、感慨深くなったりもした。
宮さんちのメッゾともパシャパシャ📷
このペンラかわいいね~~~
オケコンって、今までどのジャンルでも行ったことがなかったのだけど、すっごく良くて!
びっくりした。
昼の部はTRIGGERとRe:valeの曲・夜がŹOOĻとIDOLiSH7の曲だったんだけど、 アレンジが全部良くて。
僕はユキさんの曲を愛してるので、 ユキの曲がめちゃくちゃ良いアレンジされてる~~~とじわじわ泣いてました。本当にめっちゃ良かった。
作曲という面においてはユキのことを愛してるので(それ以外は……?)
それと同時に、オーケストラの演奏を楽しめるポテンシャルが自分にあったんだ……と、何度となく感じている気持ちを味わった。
なんというか、いつも有り難うアイドリッシュセブン……自分でも気付いていないポテンシャルに気付かされる。
Re:valeの曲って本当に良いんですよ……と単独の生演奏とはまた違ったアレンジと曲自体の良さに唸っていた。すまんなりばれの曲のオタクなのでこんなことばかり言ってて……
当然他の3グループもそれぞれオーケストラでやる別の方向性というか、「このグループはこう!」に溢れていて、4グル分、違う楽しみ方ができました。
ズールの輪舞は本当に本当に有り難うの気持ち。オーケストラ?!って曲だったのに……
(僕は多分今のズールの中で一番好きな曲がこれかも。アップテンポが最高なんだよなぁ)
前半パートのストーリーと一緒に演奏されるのも当然良かった。
解像度が上がったし、本当にほしさんってすんごいみたいな気持ちに。
あと団長。いや、和泉一織。いや、ますだとしき。いや……
とにかくすごかったな。あの……すごい。声優さんってすごい。
これについてはいつか昇華するでしょう……
そんなわけで、SSP行ってきたよ報告と写真まとめでした!