ただいま戻りました……環境が。ほぼ。
お待たせしました……誰も待ってない。それはそうだ!!!
PC入れ替えました。
詳細も碌に書かずイベントもお休みし、ほぼ消えていたので……すが、詳細は、PCが壊れて不安定になっていたということと、私生活がわりと終わりになっていたからです。
まぁ、よく終わりにはなってるのですが、それにしても……という状態が続いているので、イベントの準備まで手が回りませんでした。
メンタル的にも、ちょっと、初ジャンルに参加する漢字ではなかったので参加を見送らせていただきました。
宣伝などもしてなかったので、多分新規の方で興味を持ってくれてた方もそれほどいらっしゃらないとは思うのですが、それでも中途半端なことをしてしまい、申し訳ありません……
次の12月はやまみつで取ってますが、こっちは必ず参加したいと思いますので。
イトアキはwebオンリーで何かできたらいいなと思っています。
ただ、ゲームの方もあんまり手をつけられていないので……まずはそっちやね。
それはそれとして、あんまりPC触らない間に、ダークソウルはクリアしました!!
今は2やってる。2は、こう、神経の使いどころが違いすぎるからね……これもまたゆっくりやっていこうと思いまする。
PCのセッティングまだ終わってないのよね。
なるべく朝早く起きて、多少触ってから出勤してんだけど、なんか、進まん。
win11がちょっとクセないかこれ???
音楽と人の11月号がTMGEの特集やるっていうから、久しぶりに手に取ろうと思っているんだけど、なんかさ、俺、チバがいなくなったら言葉が枯れちゃう気がしていたんだよ。
僕は、小説っていうより歌詞を書いてるって言ってるじゃない?
それは、なんていうかチバの歌詞が、本当に物語性があって、それが好きでさ。
語感とか、そういうもの、リズムとかテンポとか、そういうものも、チバの歌詞だったり、さわおの歌詞だったり影響を受けてるわけでさ。
時には、吉井さんだったりもするんだけど 、そういうものが……チバが止まったら枯れる気がしていた時期があって。それは、ピロウズにもそれを感じていたりした。
だから、正直もう今年は手が止まっても仕方ないんだよなぁ。
そんなことを思った。そんな期間だった。
仕方ないんだよ。そんなくらいでは止まらないって思っていたけど、ただ影響を受けるには違いがないんだもの。
俺は、自分が意地になったらもう、どんな障害も気にしないことを知ってるけど、それができなかったんだ。
多分これ、止まっちゃってるんだよ。
認めたら、ちょっと楽になった。
ほんの少しだけ。
それから、もうちょっとだけ遊んでやりたくなった。
新しいマシンも大好きだからね。
思うようにPCも手も動かない時期も、悪くはなかったんじゃないだろうか。
いや、仕事の待遇はクソですけどね。どうにかしなきゃ……
まぁ、そんな中、偶然夜のカーラジオから流れてきたハイブリッドレインボウが流れてきた時の衝撃と言ったらないよね。
なくなったのに、まだ寄り添ってくるんかよ。困ったバンドだよ。
ではの。